1円の領収書

石原伸晃氏の「100円単位」発言が波紋を呼んでいるらしい。

その本筋はとりあえずおいといて、これに対するコメントに「民間は1円の領収書でも貰って経理の処理をしている」とあったのが気になった。

私は今まで1円の領収書というのを見たことがない。そもそも1円で買えるものが1円切手以外に何も思い当たらない。民間は一体何を1円で取り引きしているのだろうか。そういえば昔、1円受注みたいな話はあったようだが。

税金の還付金のハガキで、1桁円の通知を受け取ったことは何度かある。その数円を銀行口座に振り込むのに手数料が何円かかり、ハガキを作成して郵便で送るのに何円かかるのか、を考えると馬鹿げているような気がしなくもない。

Amazon のアフィリエイトの支払いは数千円に達するまでは処理しないで、金額がまとまってから処理するようになっている。そのような合理的な手続きができないのだろうか。

日経平均

日本記録更新が見えてきたという。

買っているのは外国資本だという。日経平均が4万円を超える時、日本経済は海外資本に乗っ取られる…のような危機感を感じているのは私だけだろうか。

機密費

今日のテレビで、前内閣官房長官が昨年12月1日から辞任する14日までの間に機密費を4660万円支出したことを報じて、これが高額だから内容の説明が必要だと強調していた。

他の番組で、モーニングショーの田崎史郎氏は、この金額に対して年間13億円の機密費の2週間分なら5千万ぐらいになることを説明し、普段と変わらない程度のの金額ではないかと解説したらしい。とても合理的な判断だと思う。

個人的には4660万円という話を知って、え、そんなに少ないの、と思った。辞任直前なら引継ぎが難しい業務のクロージングに関わる余計な出費もあるだろう。

これを高額だと評した番組は、どのような理由で高額なのかを説明して欲しい。単なる印象操作が目的なら、かなり悪質な番組だと評せざるを得ない。

国民民主党

党大会で自民党の裏金問題に対して批判したという。確かに自民党に問題があったことは事実だが、国民民主党もパーティーを開催していたはずだ。その調査をしたという報道は見たことがない。

負荷

以前からブラウザを起動した直後はpcの負荷が高かったが、最近また一層高くなったような気がする。音楽を聴きながらブラウザを立ち上げると音が一瞬止まる。

サイトを閲覧中にいろいろ先読みしておいて快適に表示する、という仕組みがあるのだと思うが、立ち上げた直後に大量の先読みが発生しているとか、そんな感じがしないでもない。

反応

これを書いているpcの反応が異様に遅い。経験的に嫌な予感しかしない。

いろいろ調べているが、今のところ負荷が高い様子もなく、なぜ処理が重いのか分からない。

マクドナルド

日本マクドナルドホールディングスが過去最高の利益となる見通しだと発表した。製造コストの上昇分に値上げで対応したという。

個人的には、値上げの後は殆どマクドナルドに行ってない。