映画

子供の頃、大晦日の夜は洋画の名作がTVで放送されることがよくあって、それを楽しみにしていたものだ。

その後ビデオのレンタルが流行し、今はサブスクで映画を見るのが普通になって、何を観るかを視聴者が選ぶ時代になった。もちろんおすすめ映画のランキングのような情報はいくらでもあるのだが、情報過多でかえって選べない状況になっているような気がする。

自分に合ったものを選ぶサービスは、今後AIが進化して、より適切なものになっていくと思う。それに対して、適したものを与えてもらっていると感じるか、思考をコントロールされていると考えるかで、対し方も変わってくるだろう。

廃棄

新型コロナワクチンが、関東で300万回分廃棄されていた、という報道があった。

個人的には、これは少ない数字だと思うのだが、記事を書いた人はそう考えていないように感じた。記事にも出てくるのだが、期限のあるワクチンを全て期限内に使うのは「神業」なのである。

廃棄された数ではなく、廃棄を避けるためにどのような工夫をしたのか、そこを検証して改善しなければならない。

放置

しばらく skype を使っていなかったらいろいろ設定が変わっていた。放置しただけで設定が変わるのはちょっと困る。放置しすぎたのかもしれないが。

とあるソフトのユーザー登録をしようとしたら、既に登録されていると表示された。パスワードが分からないので指定したメールアドレスに設定用URLを送ってもらい確認したら、十年以上前に確かに登録したようだ。そのソフトは10年以上使っていないので既に存在を認識していなかった。

UPS

警告音がすると思って調べてみたら、UPSのバッテリー劣化警告だった。とりあえず UPS の電源を切った状態で使っている。

UPS があったために停電になっても助かった、という経験は少なくともここ2年の間にはない。以前は自前でサーバーを立てていたのだが、最近は aws に移行した影響もある。

新型コロナ感染者数

世界ランキングでは相変わらず Japan が1位を独走している。

ただ、1日あたりの新規感染者数は数万人。中国の新規感染者数の実態は1日あたり数千万人という説もある。既に真面目にカウントしている国の方が少ないのかもしれない。

2500件

このコーナーの投稿数が、昨日で2500件になったようだ。たまに投稿しない日があるが、他で書いているとあるブログが最近連続5000日を超えたので、だいたい半分になったことになる。

件数の割に宣伝効果がないので工夫が必要だと思われる。実際は、宣伝効果ではなく宣伝するモノがないのが問題なのだが。

行列

新宿の今日の百貨店などは行列がかなり酷い状況だった。特に鳥を売っているところでは、コロナ前も見たことのないような長蛇の列があちこちに見られた。

ただ、毎年恒例の店頭でケーキを売る光景はあまり見られなかった。

リモコン

かなり前に買ったテレビのリモコンが壊れたので新規購入しようと思ったら、メーカーには既にリモコンの在庫がなく、しかも代替できるリモコンもないそうだ。困ったものである。

これ以外のテレビは全部 SONYなのだが、SONYだととりあえず互換リモコンで何とかなるし、実際互換リモコンを使っている。マイナーなメーカーから購入するとこのような状況になるかもしれない、という所は想像できなかった。互換リモコンも見つからないのである。

学習型リモコンを使うにしても、元のリモコンが壊れているので如何ともし難い。このような時のために緊急用の共通IDを認識するような仕組みがあるといいかもしれない。

変動幅

日銀が長期金利の変動幅を変更すると発表。これに対して市場は利上げと受け止めているのだが、変動幅を変更という策には驚いたし、世間の反応が敏感すぎるのも意外な感じがした。

至急

ちょっと困ったことになったので、ネットに出ていた対応業者の問い合わせフォームに必要事項を記入して、折り返しの希望時間帯を「至急」にした。至急というのは果たしてどの程度で連絡が来るのか。人によって想定している時間がかなり違うように思える。

今頃、正確な時刻を記録しておくべきだったと後悔しているが、おそらく10分から30分の間だったと思う。思ったよりは早かった。