会議

会議は全部無駄な時間という極論まである昨今だが、次の国会で野党の衆院質問時間を削減する話が出ている。野党は質問封じだと反発しているのだが、先の国会の質問を見ても、無駄な時間としか見えない。

質問をするなというのではなく、やりとりの時間が無駄すぎるのだ。お互い予め疑問点をネットで公開しておき、それに対してネットで公開回答すれば、国民にも分かりやすくていいのではないか。ニコニコ動画のようにリアルタイムで国民がリアクションを取れるようなやり方も面白そうだ。

割り箸を切らしたので、100円ショップに買いに行ったのだが、なかなか見つからなくて時間がかかってしまった。割り箸の置く場所など決まっていそうなものだが、紙コップとか使い捨て食器とかの近くにありそうなのに、簡単に見つからないのが面白い。

先日修理に行った傘なのだが、台風の日に歩いたからなのか、また壊れた。この傘は風に強いという話なのだが、一部がグラスファイバーになっていて、確かにそこは強いが、接続されている金属部分が歪んでしまったのである。強い箇所との接続部に力がかかるのだろうか。

スマホの電話

スマホの電話機能で、誤操作でかけるつもりのない番号にかけてしまうことがある。履歴画面でうっかり隣の番号を触ってしまうのだ。それでただちに電話をかけてしまうのでアタフタするのだが、キャンセルの方法も分からない。タップした後に確認画面でも出せないかと思ったのだが、そのような機能も見つからない。

銀行の営業時間

昼間に銀行に行くことがよくあるのだが、大抵、殆ど待たずに受け付けてもらえる。別に銀行が流行っていないわけでもないと思うのだが。今日はプレミアムフライデーだったから 15:00 以降に銀行の窓口に行けた人もいるかもしれないが、仕事をしている人は、平日のデイタイムに窓口に行くことができない。何か時間をずらすような工夫はできないのだろうか。

窓口業務がどんどんインターネットにシフトしていけば、自然に問題解決するのかもしれない。

明石の火災

強風にあおられて30軒ほど全焼したというのだが、逆にその程度で済むというのが不思議だ。江戸なら風下が全部焼けていたのではないかと思う。30年ほど前にマンション火災を見たことがあるが、その時も、火元の1室しか焼けてなかった。最近の建物は凄まじい防火技術が駆使されているのだろう。

電車の窓ガラス

ニュースの映像を見ると、粉々になっていた。最近の電車は強化ガラスを使っているというのは知らなかった。UVカットのガラスが使われているのは知っていたのだが。

安全面を考えるのなら、ポリカーボネートのような素材を使った方がいいような気もするが、火災になった時が怖いかもしれない。

 

他人ファースト

衆院選後のインタビューで小池代表が「自分の言動で不快な思いを抱かせた」と述べていたが、不快という言葉そのものが不快感を与えるので、使ってはいけない表現の一つのはずである。もう一つ以前から気になっているのが「ファースト」という言葉だ。

アメリカファーストというのは、アメリカがアメリカを最優先に考えるという意味ではないか。都民ファーストというのは、何に比べて都民をファーストとみなしているのか、そこが曖昧すぎる。もう一つ賛成できないのが、ファーストという表現の中に、謙譲の美学が全く感じられないことである。お先にどうぞ、というのが社会を快適にする秘訣ではないか。今の社会に求められているのは自分優先の発想ではなく、他人ファーストではないのか。

ポイント

スーパーで買い物をしたら1円足りなかったので、1円をポイントで払うことにした。レジの店員さんは、小銭を全部出すと思って先行入力していたらしく、何か訂正して対応していた。