国葬

国葬に反対する市民団体があるというのだが、反対する人達は国葬を行うことのメリットとデメリットをどのように考えているのだろうか。

国葬にするかしないかで、外交的な価値が全く違ってくる。国葬とすることで強制力が働き諸外国の首相クラスの参列者が増えることの価値は、兆円の桁になると思われるのだが、それを捨ててまで反対する意味が分からない。

もし外交的価値を理解していないのなら、自分達の行動が日本の不利益になる可能性を少しは考えて欲しいと思う。

法人税

弊社は7月に年度が始まるので、法人税の申告が8月末までとなっている。夏休みの宿題は最後にやる派だったせいか、毎年8月の終盤に申告しているのだが、今回は今日申告してきた。

プリンタの調子が微妙とか(実際、1度印刷できなくなった)、コロナに感染したら出歩けなくなるからヤバいとか、いろいろプレッシャーが厳しかったようだ。申告してプレッシャーから解放されると、その重さが実感できる。

検索

Google の検索も、メーラーの中の検索も、最近なぜか思ったものがヒットしなかったり、思っていないものがヒットしたりして困る。どのようなロジックでマッチしているのか分からない。

特にややこしいことはしていないので、単純に指定した文字列で一致した時に出して欲しいのだが。知らないところで変に誰か気を利かせているような感じだ。それが余計なお世話になっている。

Teams

マイクロソフトの Teams で不具合が発生した。最近のバージョンアップに問題があったのが原因として、ロールバックで対応するという。

最近はあまり記憶にないが、以前の Windows は Windows Update で最新版に更新すると動かなく,なるという事故が普通に発生していた。通常の開発プロセスであれば、公開前に十分なテストを行い、問題が発生しないことを確認してからリリースに至るものだ。

もちろん完全にバグを取ってから公開することは現実的にはできない。リリース版に多少の問題が発生するのは仕方ない。しかし、Windows はそれがあまりにも多発していた。システム管理者は、Update があってもすぐ更新しない、というのが常識となっている。

Teams はその習慣を引き継いでいないだろうか。マイクロソフトの開発チームの本音を聞きたい。

財布

サザエさんではないのだが、たまに財布を忘れて買い物に出かけてしまうことがある。財布にはクレジットカードが入っているので、これが困る。

ただ、スマホを持ち歩いているからキャッシュレス決済が使えるので、財布を忘れたために買い物ができない、ということは滅多にない。

広告

YouTube の広告が流れるときにいつもスキップしているので、無意識にスキップを押してしまうのだが、その後もう一度観たいと思っても同じCMがなかなかでてくれない。今スキップしたCMを見る機能があってもいいと思うのだが。

社用

社用のスマホのバッテリーの持ちが急に悪くなってきた。いつから使い始めているかを確認しようとしたが、スマホのどこで確認したらいいか分からなかった。

表現力

最近の高校生、大学生の投稿を見ていると、表現力が不足している、もしくは表現がおかしいというべきレベルの日本語が出てくる。

記述式ではなくマーク式の試験が主流になった影響なのだろうか。正解を選択するスキルは高いが、自分で解答を作る能力が低い。

例えば掲示板に「〇〇〇…」ということを言いたいのだが、どう書けばいいでしょうか、みたいな質問が出てくるのだ。そのまま「〇〇〇…」と書けばいいのである。