経済センサス

明日6月1日は経済センサス活動調査が実施されるのだが、公式サイト (https://specialcontents.yahoo.co.jp/e_census2021/ ) に、「本年6月1日に第3回目の調査」と書いてあるのが気になる。

正しくは「第3回」か「3回目」のはずなのだ。

それはそうとして、これはいつまでに回答すればいいのか、例えば6月1日に必ず回答しないといけないのか、ということを知りたいのだが、今のところまだ期日がサイトのどこに書いてあるのか理解していない。

ちなみに、ポストに入っていた書類には「6月8日(火)までに」と書いてあった。なお、書類は「今回は3回目の実施」となっていた。

パブリックビューイング

東京オリンピックも現状で中止の決定はないから、予定通り開催する前提の準備が行われている。中止はいつでもできるが、準備は着々と進めないと間に合わなくなってしまうのだ。

パブリックビューイングの会場を準備するという報道があった。新型コロナがまだ流行している状況でパブリックビューイングはないと思うのだが、パブリックビューイングを中止するという決定がない限り、準備を怠るわけにはいかないのだろう。

個人的にはパブリックビューイングは全部中止して、全種目ニコニコ動画のようなコメントを付けられるLIVE配信を行ってリモートパブリックビューイングにしてしまえばいいと思うのだが。

bug

テラス席で pc を使っていると、画面上に極めて小さいダニか蜘蛛のような虫が歩いていた。この虫がいつの間にかいなくなったのだが、pcの中に入り込んだのではないかと不安でしょうがない。ごく狭いファンの排気スロットを楽々通れるようなサイズの虫なのである。

この種の虫がpc内に入り込んだら、どのようなトラブルが発生するのだろうか。

マウスカーソルの位置

マウスカーソルというのは、マウスが今指している位置を表示するのが目的だが、ノートpcの内蔵ディスプレイを4Kで使っていると、小さ過ぎてどこにあるのか分からなくなる。

Windows10 には、ctrl を押した時にアニメーションを表示して位置を分かりやすくする機能があるが、それを使ってもどこにあるのか分からない。

最近は、どこにあるか探すのを諦めて、四隅を基準にしてマウスの位置合わせをするようになった。例えばまずマウスを右上に移動して、位置を画面の右上隅に合わせる。そこからどれだけ左下に動かすと目的の位置に行けるかを手の感覚として覚えてしまうのだ。これが案外うまくいっている。

警戒色

Webデザインの基本として、ボタンの色や背景色に赤を使わない、というルールがある。赤は操作が危険である場合に限り使う、という一般測を作っておくことで、誤操作を防ぐのが目的だ。

これを守らないサイトもたくさんある。例えば YouTube のロゴもそうだ。他のサイトでは使わない色だからとても目立つが、確かに再生ボタンを押すと大量の課金が発生するかもしれないので危険だという意味としては正しいのかもしれない。

オリンピックとブックメーカー

日本では賭博は法で禁止されているが、宝くじは無問題だし、パチンコも合法だし、競馬や競輪は賭博だが公営なのでokという扱いになっている。

だったらオリンピックを公営ギャンブルにしてしまえば、開催で発生する損失が補填できるのではないか、とか思った。無観客試合にするかわりに、東京都が主催して順位を予想させるのだ。

あるいは、オリンピックが開催されるか中止されるか、に賭けさせるという手もあるかもしれない。

25日

給料日ということで銀行を回ってきたのだが、割と混んでいた。本来、ネットバンキングで済ませたいところなのだが、手数料を取られるのもいまいちなので、毎月25日はATMまで出かけていろいろやっている。しかもゆうちょ銀行はネットで振り込んだら無料なので、入金はATMでやって、振り込むところはネットでやっている。

火山

コンゴで火山が噴火して、2万5千人が住む場所を失ったという。日本も火山国だから他人事ではないはずだが、突然噴火して対応できないという状況は想定しているのだろうか。対応できない状態における対応を想定しろというのもヘンな話だが。

経済センサス

調査票を配布しますという予告のハガキがかなり前に来ていたので、いつ来るのかと待っていたらようやくポストに入っていた。

インターネットでも回答できるというのだが、それならこの量の書類を配る必要はあるのかやや疑問である。PDFで公開してURLだけでも知らせてくれれば何とかなるのではないか。