お釣り

テレビで紹介されていた話題だが、最近の子供はキャッシュレス決済だけを見ているためにお釣りが何か分からないことがあるらしい。確かにキャッシュレスだと「お釣り」は発生しない。

もっとも、引き算を教えるだけなら、1000円チャージして400円使ったらあと何円使えるか、というような問題にすればいいだけなのだが。

298円

クリネックスのティッシュ5箱セットが298円+税で特売になっていた。最近、298円ではなかなか手に入らないのだ。それほどでもないのだが、300円を切っていると何となくものすごく安いような感じがする。

Yahoo! ニュース

Yahoo! ニュースは読者がコメントを付ける機能があるが、違反コメントが増えると「違反コメント数などが基準を超えたため、コメント欄を自動的に非表示にしています。」と表示し、全コメントを非表示にする措置を行っている。

なぜ違反でないコメントまで隠す必要があるのだろうか?

昔、パソコン通信というサービスがあったときに管理業務を担当したことがあったが、違反投稿があった時は違反投稿だけを非表示扱いにして、違反でないものは参照できるようになっていた。

共通テスト

共通テストの問題をスマホで撮影して外部の人に解かせるというカンニングがあった。ネットでは、このようなカンニングは問題用紙に共通テストという文字を印刷しておくだけで防げるのでは、という意見があった。

回避する方法はあるかもしれないが、確かに一定の効果はあると思う。

50万人

新型コロナの感染者は世界的に急増中で、アメリカ、フランスの2国が1日の新規感染者数で50万人という大台を超えた記録を出し、トップ争いをしている。

フランスの50万人という数字は、日本の人口に換算すれば100万人に相当する。感染者の多さにも驚くのだが、その人数の感染を検査で判定できたという事実にもまた驚かされる。感染者数が10万人未満で既に検査キットが足りないという日本とはかなり違うようだ。

やる気

共通テストが終わり、国立大学の出願が始まっている。結果はどうあれ、受験生は気持ちを切り替えて二次試験対策に集中すべきタイミングなのだが、受験生向けの掲示板は2つのパターンの質問が増えている。

1つは、試験の結果が壊滅的なのでやる気が出ないというものと、もう1つは、試験の結果が良かったのでやる気が出ないというものだ。

どちらも気持ちは分かるような気がする。

ポイント計算

近所のスーパーは、ポイントを税抜き価格に対して付与する。価格表示は基本的に税込みだ。その結果、思っていたポイントが付与されないことがたまにある。例えば430円だとポイントはどうなるか。税抜き価格が399円だと、200円で1ポイントのレート計算で1ポイントしかつかない。ポイント5倍の日でも、5ポイントしかつかない。

これをとある家電量販店のカード払いにすると、キャッシュレスなので5倍の適用外で、1ポイントしかつけてくれない。ただし、このカードは税込み価格で1%のポイントが付く。430円なら4ポイント付いて、スーパーのポイントが1ポイント付けば互角。カードで買えるのでキャッシュレスで便利。

というのを頭の中で計算するのに少し時間がかかった。言うほどの損得はどう考えても発生していない。

 

まんえん防止

最近よくニュースで「まん延防止等重点措置」という表現を見かける。「蔓延」と漢字で表記しないのは常用漢字にないからだと思われるが、だったら常用漢字で書けないような言葉はあまり使わない方がいいと思う。また、頻繁に使う言葉なら、漢字でも書くべきだ。

「まんえんぼうし」と言われると、給付金を万円単位で払えなくなって千円単位に減らすような印象がどうもちらつく。

 

新宿

今日の新宿は、人出はそれなりにあったが、飲食店の客が少なかったように見えた。流石に都民も飲食に関しては少し警戒しているのかもしれない。

1万人超

東京都の新型コロナ新規感染者数が1万人を超えた。

というニュースがあったが、いまひとつインパクトというか、危機感がないように思える。

今日から休業という飲食店はちらほらと見かけた。