株価更新

今日の日経平均株価は昨日の終値より608円14銭上がって35,049円86銭。1990年2月以来の高値だという。

ニュースでは企業の業績が評価されているというのだが、直前のニュースは自動車販売台数が中国に抜かれたというものだった。何か違和感がある。

株価

日経平均がどんどん上がっている。

能登半島地震、与党の裏金疑惑という状況で株価が上がっていくシステムがよくわからない。外国人投資家が何か情報を持っているのだろうか。例えば〇〇(国名)がヤバそうだとか。

コツ

セルフレジなどでバーコードを読ませる処理が必要になることがあるが、最近少しコツが分かってきたのか、あまり手間取ることがなくなってきた。

コツがつかめないうちは、1分頑張ったりしたこともあったが、コツがつかめたら1秒で終わる。要するに角度と距離の問題なのだ。

通信障害

石川県の地震による通信障害が復旧しない。光ファイバーに大きく依存したインフラなので、回線が復旧しないとどうしようもないらしい。

元々、インターネットというのは軍事目的で開発が始まったという話は有名だが、光ファイバーが切れただけで通信できなくなるのでは、軍事にはもちろん使えないし、災害時の影響が大きくなってしまう。

断線に強いインフラ整備が必要なのではないか。

ドローン

能登地震の支援活動が難航しているようだ。道路が寸断され、港も使えなくなっているらしい。

この状況だとドローンの出番だと思う。探し方が悪いのかもしれないが、ドローンを使った支援のニュースは見当たらない。

スタバ

原宿駅近くのスタバに行こうとしたのだが、どうにも見当たらない。マップを見たらすぐ近くにあるはずなのだが。

結局、地下にあった。見当たらないはずだ。

フリー Wi-Fi

スターバックスの店内ではフリー Wi-Fi が使えるのだが、今日入った店舗ではなぜか接続したらすぐに切れてしまうという現象が発生して苦労した。

すぐといっても1分程度は繋がっているので、メールの送受信程度は問題なくできるのだが。

先日乗った特急列車内のフリーWi-Fi よりは快適かもしれない。

拡散

SNS等でデマが拡散する現状に関して気になっていることがある。

大手マスコミは、原因がまだ分かっていない時点で可能性を予想して報じることがある。例えば昨日の航空機衝突・炎上事故の場合、航空系に詳しい人のコメントとして、「〇〇や△△の可能性がある」のようなことをニュースで報道している。

このニュースを見た人が「原因は〇〇だ」という不正確な情報を拡散させることは全く想定していないのだろうか。少なくとも朝日新聞の見出しにあるような「~か」という報道は意図的だと思うが(「か」が省かれた情報が拡散することを期待している)、誤解が拡散することを承知の上で報道しているのなら、止めて欲しいと思う。

私の知る限り、「〇〇の可能性がある」と「〇〇だ」の区別ができない日本人は結構いる。

災害時無料公衆無線LAN

被災地で無料で使えるWi-FI を NHKが紹介していたが、これを利用するときには暗号化されていないのでクレカ情報やパスワードを入力しないようにと呼び掛けていた。

これに対して、ネットでは、今時のサイトは https で暗号化されているから入力しても全く問題ないという指摘もあった。

どちらが正しいのか。