twitter

「激務か退職か」の選択を迫られた約3700人の従業員だが、退職を選んだ人が少なくとも1200人という報道があった。

報道では想定よりも多いということになっていたが、個人的には2/3が残留というのは上出来だと思う。

 

twitter

twitter 上で「twitter終了」というキーワードがトレンドになっている。twitter 批判が twitter で行えることがある意味健全であることの証明なのかもしれないが、twitter にしろ YouTube にしろ Google にしろ、そのサービスが破綻した瞬間に世界も破綻するようでは困る。

例えば YouTuber という職業は YouTube のサービスが終了した時点で消滅する。

邪神ちゃんドロップキックX

アニメ「邪神ちゃんドロップキックX」の富良野編に関して、富良野市議会の決算審査特別委員会が「不認定」としたという報道があった。

決算審査特別委員会は、予算が正しく使われて期待通りの成果が得られたことを判断する。不認定ということは、うまくいってないと評価したことになる。報道内容は臓器売買がどうとか表現の自由とかわけのわからないことしか書いてなかったが、要するにこのアニメに計上した予算に対して、思ったようにイメージアップや集客が出来なかったという話のはずだ。

邪神ちゃんドロップキックは神保町、秋葉原を舞台にした作品だが、アニメの第3期となるXは帯広市、釧路市、富良野市、南島原市とコラボしたPR的な内容になっている。個人的にはどのタイアップ先も殆ど印象に残っていないので、正直に言っていまいちと評したい。費用対効果を考えると不認定になったのは分かる、

ただ、不認定になったことで話題が再燃しているという事実がある。炎上商法ではないと思うが、不認定になって話題性が上がるというのが面白い。

炎上

最近、車が炎上するというニュースが増えたような気がするのだが、最近の車は発火しやすいような性質があるのだろうか。もしあるのなら、なぜ防止できないのだろうか。

問診票

インフルエンザワクチンの接種に行ってきた。問診票は医院のサイトからPDFでダウンロードしてプリントし、書いたものを持っていく。待合室で問診票を書かずにすぐに接種に進めるので、待合室で感染する確率を減らせる、とのことだ。

医院のサイトのフォームに入力するようなシステムになっていたらもっと効率化できそうだ。

Gmail

私用で使っている Gmail は宣伝用のDMが99%で、ちょっと整理しないと何がどうなっているか分からない状態で、改造中。受信トレーには約3万7千通が入っている。おそらく殆どは捨てて全く問題のない内容だが、捨てる手間が面倒なので放置している。

パスワード専用メモ帳

とある方面でバズっているらしいが、私は随分前からパスワードはメモするようにしている。なぜなら、パスワードは覚えないという大前提で管理しているからだ。なぜ覚えないかというと、拷問された時に言わないようにするためだ。

ネットではメモすると危険だという意見があるようだが、もちろんパスワードをそのまま書くわけではない。ニュース記事には「パスワードに共通する文字(数字)を伏せてメモする」というアイデアが紹介されていた。memoとメモしておいて、隠し文字列が 1960 なら、実際は1960memo がパスワードになるのである。

最近はコレをやらなくなったので紹介すると、昔は逆に余計な文字列を追加していた。例えば1960memoがパスワードなら、xy1960memo のように書いておくのである。使うときは先頭の2文字は無視する。

秘密の質問で例えば出身地を答える時は、「かながわ」とメモしておいて、実際に登録するのは「かながわたん」のようにしておくと、盗んだ人は出身地が「かながわたん」だとは思わないからまずバレない。