社員価格

とある会社の話なのだが、そこで販売している品物の社員価格より、同じ会社のネットショップが一般に販売している価格の方が安かったそうだ。

ネット販売の場合、人件費がいろいろ節約できるようなノウハウがあるので、安く販売できること自体はおかしくないのだが。

さらに驚いたのが、そのネットショップの価格よりも、某家電量販店のネットショップの方が安かったという事実。その会社の社員は、自社から社員価格で買うよりも、関係ない会社のネットショップから買った方が安く買えるのである。

白煙

工場の煙突から大量の白煙が出ている夢を見た。最近はそのような煙突を見ることもないのだが、どんな記憶からこの夢が生成されたのかは定かではない。

最近の煙突からも何かよからぬものが出ている可能性がある。見えなければいいというものではないような気がする。

高校野球

夏の甲子園が盛り上がっているようだ。テレビ中継を見ていると、昔ながらの中継っぽいので安心感がある。

今のIT技術を駆使すれば、いろいろデジタル化したデータが取れると思うのだが。例えば投げた球の初速と終速、回転数、フライを打った時の高さや距離、ランナーが走るスピードなど、画面上に出せるだろう。

出したら何なの、という感じもするが。

旧統一教会

最近の報道に旧統一教会という表現がよく出てくる。本当にそのことを報じたいのなら構わないのだが、例えば今日見たニュースには「6月に旧統一教会訪問」と書いてあった。

統一教会は 1994年に世界平和統一家庭連合という名称に変更されているので、今年6月に統一教会という団体を訪問することは不可能だ。

また、「旧統一教会」というのが「世界平和統一家庭連合」のことなら、団体名たる固有名詞を正しく報道しない点で不適切な報道ではないだろうか。

電池切れ

廊下に夜間置いてあるランタンの電池が切れた。急に使えなくなるという体験をすると、pcやスマホのバッテリー残量が%で表示される機能は偉大だと思う。

考えてみれば、電池が切れる直前に、センサーがうまく反応しないという異常が確認されていた。前兆だったのだ。普段と違う振る舞いをした時には何か続けて起きる、ということを学ぶべきなのだろう。

リモコン

シーリングのリモコンが故障したので、互換品を探して購入した。リモコンがないとコントロールできないタイプなので、リモコンが故障するととても困る。

壁にスイッチがあるタイプだと、スイッチをoffにしてすぐにonにすることで、最も明るい→少し暗い→常夜灯、のようにモードを切り替えてくれるものがある。これだとリモコンがなくても一応の操作はできる。

電子レシート

とある地方のスーパーの掲示板を見ていたら、電子レシートの案内が出ていた。スマホアプリでレシートが確認できて、紙のレシートを発行しない、というサービスのようだ。

このアプリ、紙を節約するというよりも、電子化されたデータをスマホで参照できるという所が役に立ちそうだ。

ポイントカードを持っている人は、その時点で購入データをどこかに記録するシステムを利用するアカウントを持つことになる。保存されたデータをうまく使えば、今年は何をどれだけ買った、といった集計も簡単にできそうなものだか、利用者がデータをアクセスできないとどうしようもない。

許可

スマホのアプリをインストールする時にいろいろ許可を求めてくるのだが、許可したらどんなリスクがあるのか殆ど分からない。実際は許可しないと使えないから危険を知らずに実行しているような状態である。

もちろん、許可していいのかどうか分からないから使っていない、というアプリもある。

抗原検査

今日は移動するので、事前に入手しておいた抗原検査キットで陰性を確認してから出発した。

初めて検査したのだが、想像したよりは簡単だった。説明書も分かりやすかった。