紙袋も有料化

来月からプラスチックのレジ袋が有料化になる、ということで、CMでも結構話題になっているが、紙袋は有料にする義務はないのだから紙袋にすれば無料で配布できるのに、そのような店が見当たらない。という趣旨のことを少し前にツイートした。

その後気付いたのだが、ユニクロが紙袋の場合は無料という対応をしていた。プラスチックごみを減らすという点では正しい対応だと思う。昔はスーパーは紙袋という時代だってあったのだ。

今日は新宿のとある百貨店に行ったのだが、7月から紙袋も有料になるらしい。紙袋の無償配布は禁止されていないから、どういう意図なのかよく分からない。単なる値上げなのだろうか。この百貨店は6月現在、プラスチックのレジ袋も、紙袋も、無料なのである。

電話

今日は在宅ワークの日だったが、日中に電話が何件かかかってきた。コロナ対策の移動制限が解除されたので、電話でアポを取りに来たようだ。こういうのもテレワークか。

都知事選挙

あれだけ新型コロナ対策で密を避けろと圧力をかけていたのだから、今度の選挙はスマホ等でリモート投票できるのかと期待していたのだが、そのような気配は微塵もないようだ。密を避けろというのは本気ではないのだろうか。

東京の陽性率0.10%

新型コロナウイルスの抗体検査で、東京の陽性率が 0.10% という結果が発表された。1971人中2人が抗体を持っていたという。予想外の少ない値だ。

この数字だと、PCR検査を実施しまくっていたら、殆どが陰性になっていたと考えていいのだろうか、それとも、感染しても抗体ができない場合がある、という可能性もあるのだろうか。

マイナンバー銀行

マイナンバーと銀行口座を1つ関連付ける方法が議論が進んでいるようだが、銀行口座を持っていない人は口座を開かないといけないのか、乳幼児はどうするのか、のような問題も出てきそうだ。

マイナンバーと納税や還付金、給付金を関連付けたいというのなら、いっそ、マイナンバーそのものが口座番号になっているマイナンバー銀行を国営で作るというのはどうだろう。あるいは日本銀行に個人口座を開けるようにする。

47人

東京都の新型コロナウイルスの感染者が47人と発表された。東京アラートが解除されたばかりだが、東京アゲインが発動する日も近いのだろうか。6月に入って明日で2週間、何となく嫌な雰囲気だ。一度緩めたものを締め直すのは難しい。

東京アラート

東京アラートが解除された。今更なのだが、Tokyo alert というのは言葉の意味としては「東京は危険(だから来ないでね)」という意味になると思っていたのだが、この解釈で合っているのだろうか。

イギリスのジョンソン大統領がインタビューに立つときの台には stay alert と書いてある。これは stay が動詞で、注意し続けてください、という意味。

金銭感覚

新型コロナ対策にかかる金額がいろいろ報道されているが、ヤフコメなどに出てくるコメントから想像される金銭感覚がどうもおかしい。自分が扱ったことのない金額がイメージできないのは分かるが、何百万件とか、何千万件を処理するときのコストが理解できていない人が多いように思える。

例えば1人100円のコストがかかることを5000万人に対して実施したら、合計50億円必要になるのだが、50万円程度でできると錯覚している人が結構いるような気がしてならない。