同窓会

今日はとある同窓会に出席してきたのだが、先輩方が恐ろしく出世なさっていて、やはり先輩は凄いという現実を再認識した。それに増して恐ろしかったのがその先輩方の裏話的なネタバレ系の話なのだが、それはとても恐ろしすぎて、とてもこんな所に書けないのであった。

航空自衛隊のヘリコプター墜落

ここ数日、自衛隊機の不可思議な事故が続いているようだが、事故になったのと同型機は、事故原因が明確になり対策が終わるまで飛行中止にするのだろうか。それとも、事故が起きたときに飛行中止しにするのは米軍機だけなのか。そんな、どうでもいいようなことが気になる。

ラジオで言ってたが、車やバスだと事故が起こっても同じタイプの車の運転を止めろという話は出ない。ラジオでは利便性を理由にしていたが、民間用の車やバスは殆どの場合が人為的ミスが原因と分かっているからではないか。軍用機のデータは極秘なのでどの程度の人為的ミスがあるのか分からないが。

電池の液漏れ

時計の電池が液漏れしたため、分解掃除しないと動かないといわれた。修理には2~3万円かかるそうだ。

電池の液漏れは何十年も前からあったと思うが、液漏れしない電池を作るのは原理的に不可能なのだろうか。

選挙権

さかんに選挙に行こうと宣伝しているようだが、見かけは平和であれ、今の日本は大変な状況に置かれている。今までとは違う。確かに国民には選挙権がある。一票を投じるのは当然の権利だ。しかし、それを行使するのであれば、間違った候補に投票してとんでもない結果になったときには、きっちり投票した人間として責任を取って欲しい。権利を行使するのだから、それ位は当然のことだろう。

責任といっても難しいことではない。あなたが支持した党が政権を取って、そのために大不況になったり、諸外国から攻撃されるようなことになっても、文句を言うなというだけのことである。

願わくば正しく判断して欲しい。もし正しい判断をする自信がないのなら、投票しないで欲しい。あなたの一票が日本を変えるというのは、天国にもなれば地獄にもなるということだ。いくら権利があるからといって、いい加減な判断で他の人達を道連れにしてはいけない。投票しないというのも権利であり意思表示である。

親の謝罪

覚せい剤を使用したとして、某タレントが逮捕される事件があった。この種のニュースがあると、親が謝罪会見をするのが通例であるが、未成年ならまだしも、一人前の成人が勝手に犯した罪に対して、親が謝罪するということに個人的には異様な違和感がある。

都営地下鉄

電車は発車と停車のときにエネルギーを多く使うから、東京メトロは駅が少し高いところになるように設計してあるそうだ。西武を使っていたときに、池袋近くでノロノロ運転になることがあった。停車しない方が節電になるのだろう。

都営地下鉄は駅間で停車することがある。先行の列車が停まっているから仕方ないのだが、停車して再発進するようりは途中でスピードを落とした方がいいような気がする。リニアだと速度調整が難しいのだろうか。結構急に停まるので、乗客が倒れてしまうこともある。

選挙演説

テレビで見た話だが、今回のようなどうなるか分からない選挙は、失言1つで議席が大きく変わったりするという。最後の3日間にそのような事件があったらどうなるか分からないとか。そんなミクロなことで、これから4年間の日本を任せていいのかという気はするが、ありそうな話である。

最後の3日は演説しない、のような選択肢もあるのではないかと思う。

速達

掲示板に、速達で送った書類が翌日に届かず、編入試験に合格したのに編入できなくなった、という投稿があった。普通は翌日に着くものだとしても、それが保証されているわけではない。新特急郵便というサービスがあるが、限られた地域でないと使えない。

インターネットを使った手続きの場合は郵便のようなタイムラグは発生しない。もちろんそれでも、ぎりぎり間に合わないという事故は発生し得る。昔は確定申告の最終日になるとサーバーのレスポンスが遅かったり、接続が切れたりしてうまく処理できないこともあった。インターネットで手続きをするのはデータがコンピュータに直接入るという点で、お互い便利だから、そのうちそれが標準になるのだろう。

気温

東京は今日、急に気温が下がって、夏っぽい感じから晩秋のような冷やっとした空気が雨とともにやってきた。しかし新宿の人達を見ると、さほどいつもと変わらない。夏っぽい服装の人もいて、見ている光景と体感温度のズレが何か不思議な感じである。

オフィスの室温はいつもと同じだが、自宅はエアコンを入れてないからいきなり10℃下がったようである。

国民年金

葉書が来ていたので開封してみたら、未納があるという連絡だった。最近の葉書は開封できるのである。未納の覚えはないのだが、何かのタイミングの間違いで1か月の空白が生じたらしい。

電話をしてみると、用件によってボタンを押して接続先を振り分けるシステムだった。全部聞いてみたら、多分これだろう、という見当がついたので、そのボタンを押したら、呼び出し音が鳴って、しばらくして、ただいま混雑しているのでおかけ直しください、と言って、切れた。