カード番号入力

とあるオンライン決済の画面で、カード番号を入力したのだが、16桁の入力なのにテキストボックスの幅が14しかない。画面サイズの影響かもしれないが。

横スクロールして入力できるので、番号を入れるのに支障はないが、どうも釈然としない。

jpeg

最近の大学入試はオンライン出願の大学も増えているようだが、受験生の FAQ の中に「jpeg って何ですか」系の質問がある。顔写真がアップロードできないとか、ファイルを指定したらエラー画面になる、というのもある。これは画像ファイルの形式が png になっているためだ。

jpeg や png の意味が分からない人には、jpeg 形式でアップロードしろと言われても理解できないのだ。しかもファイル名が .jpg になっている。jpeg と jpg は何が違うのか、という質問も FAQ だ。

この種の知識は学校の「情報」で教えているのかもしれない。

が、そもそも .jpeg と .jpg が混在している世界にした人の責任を問いたい。jpg という表現に統一しておけば、世界中の人が混乱しないで済んだのである。

不在通知

自宅にいるのに宅配便を受け取り損ねて、ポストに不在通知が入っていた。今日は寝ていたためにチャイムが聞こえなかったのが原因だが、いつもならヘッドホンをして音楽を聴いているので、やはりチャイムは聞こえない。

着信

プライベートで使っているスマホは、着信に気付かないことが割とある。持ち歩いている時は気付くが、家の中だと持ち歩かないのだ。

また、こちらから発信しても応答してくれないことが多い。類は友を呼ぶという。

ドメイン

prgforum.co.jp ドメインの有効期限が近付いてきたので、更新手続きを行った。

ただ、このブログは prgforum.com であり、co.jp ドメインは実際は使っていない状態なのである。かといって手放すのは何かおかしいような気もする。

硬貨手数料

ゆうちょ銀行が17日から硬貨の預け入れ時に手数料を取ることになった。この金額の意味が分からない。窓口だと50枚までは無料、ATMだと25枚までは110円、26枚から50枚までは220円だというのである。

他にも手数料を取っている銀行はあるが、手数料を取る理由は窓口業務の負担削減、つまり人が数える手間が大変というものだ。もっとも、そもそもこの段階で意味がよく分からない。今時、窓口で目視で硬貨を分けて数える銀行はないだろう。コインカウンターという機械に入れたら自動的に金額が出てくるはずだ。手数料を取るほどの手間とは思えない。

そして、窓口は無料なのにATMだと1枚から有料というのがさらに分からない。ATMの場合はカウントから入金まで完全自動化されていて、業務の負担など発生しないような気がする。もしかすると、ゆうちょ銀行のATMの中には人がいて、入れられた硬貨をその都度手作業で分けているのかもしれない。

他の銀行の場合、窓口は有料だがATMは無料というところもある。硬貨の取り扱いが多い商店などは、これを機会にメインバンクを変更するところが出てくるのではないか。

下書き

このブログは WordPress で作成・管理しているのだが、最近の下書きのところに「かxj」という書きかけの投稿がある。何が書きたかったのか全く分からない。どちらかといえば、キーボードの上を猫が歩いて的な事故のような気がする。しかし最近pcを猫に触らせた記憶はない。

タイヤ

トラックのタイヤが外れて歩行者を直撃するという事故があった。テレビで見たが、きれいにタイヤが転がっていた。直撃した人は重傷のようだが、避けることはできなかったのか。

歩きスマホとかしていたらちょっと無理っぽいが、まさか歩道にタイヤだけ突っ込んで来るとは誰も想定しないだろう。

1万3千人

12日の新型コロナ新規感染者数は1万3千人を超えたそうだ。といえば多いように見えるが、昨日のアメリカは新規感染者数が約67万人、フランスが37万人、イタリアが22万人。という数字に比べたら少ないものだ。フランスの人口は日本の約半分なので、日本の人口に換算したら74万人に相当する。

ただし、フランスの重症者数は約3千人。感染者数に比較すると少ないように見える。この数字で医療はどうなっているのかというのが気になる。