フリーズ

極めて稀ではあるが、使っているスマホの画面がフリーズすることがある。一切の操作ができない。画面ではなく横のボタンを使うような音量調整はできる。スリープ状態への移行もできる。

今のところ、しばらく放置しておくと操作できるようになるので、何もなかったことにしている。

探し物

最近は使うものを大きな箱の中に入れている。子供のおもちゃ箱のようなものだ。ここを探せば大抵のものは見つかるのだが、逆に、この箱にあると思ったのに無かった時は、さんざん探してもなかなか出てこない。

確定申告

確定申告が今日から始まった。今回は密を避けるために4月15日まで期限が延長されているが、うまい策だと思う。

とはいっても、何となく4月15日直前に密になりそうな気もする。早割みたいな感じで、早めに申告したら少し税率を下げてくれるようなサービスがあるとなお良いと思う。

ポイントカード

とあるデパートでクレジット払いにしようとカードを出したら、ポイントカードはあるかと訊かれた。ポイントカードは持っているのだが、現金でないとポイントが付かないと思っていたから、わざと出さなかったのだ。何かルールが変わったのかもしれない。

断水・停電

13日午後11時7分頃、福島・宮城で震度6強の地震があった。幸い、10年前のような壊滅的な状況は避けられたが、停電や土砂崩れ、建造物が崩れる等などの被害があった。

強い地震で土砂崩れが発生したり電車が止まるのは仕方ないが、水道管が破損して断水したり、長時間停電したりというのは、改善策がないものなのだろうか。前回の地震と同じ被害が発生しているのである。住民も納得の上で、コスト的に根本的な改善よりもその都度対応を選んだというのであれば、それで構わないのだが。

選考委員会

東京五輪・パラリンピック組織委員会が、後任の会長を決めるための選考委員会を立ち上げるにあたって、アスリート中心に選考メンバーを決めると発表した。

会長に求められる技能は大規模なイベントのマネージメント、各機関に対する調整能力であって、運動能力ではない。そのあたりの専門家ではないアスリート達に適切な人選ができるのか、個人的には疑問も感じるのだが、選考には透明性を重視するというから、どのような観点から判断したかも公開されるだろうと期待している。

ポイント

大手コンビニのポイントは現状ではそれぞれ別の種類のポイントになっているが、面倒なので共通化してくれたらいいのに、と思ったりする。

他店のポイントも使えるようになるのが理想的だが、そうでなくても、番号・カードだけ共通にして、使った店でポイントがたまるようになっているだけでいい。

例えば全店共通のカード、またはアプリがあって、それをセブンイレブンで使ったら nanaco のポイントが貯まり、ローソンで使ったら Ponta ポイントが貯まるイメージ。

病床使用率

新型コロナ、東京都の病床使用率が 107% とかいう数字を見て驚いた。そもそも相席したわけでもないのに何故 100%を超えるのか…というのはおいといて、医療スタッフが足りないから 100% 使うことができないという話だったような気がしたのだが、そこは物凄く改善したということなのか。

注射器

新型コロナウイルスのワクチンを接種する時に、ワクチン1瓶から6回接種できる予定だったが実際は5回しか接種できないことが分かったという。特殊な注射器でないと6回接種できないというのだ。

ならば最初からその注射器も用意しておけばよかったのではと思うと同時に、もしかすると注射器が統一できないような特殊な事情でもあるのかと想像してしまう。プログラミングではまず仕様を統一するという所は基本なのだが、ハードウェアにはそうもいかない事情があっても不思議ではない。

もちろんグダグダのプログラムだってないわけではない。ていうか沢山あるというのが現実ではあるが。