電子書籍

Amazon の Kindle とか、電子化された書籍の価格は、紙の書籍とあまり変わらない価格設定なのだが、どのような根拠で価格を決めているのだろうか。利益率、あるいは利益を紙の書籍と同じにした場合、電子書籍の価格は印刷等のコストが全く必要ないので、猛烈に安くできそうな気もするのだが。

万年筆

修理から戻って来た万年筆がとても調子がいい。調子がいいと何か書きたくなるし、書いている文章も何か勢いや流れがあって面白くなる。書き心地は文章のクオリティにまで影響するのだ。

着信音

スマホの着信音が比較的大人しいのになっていて、気付かないことが多い。もっとも、普段はヘッドホンで音楽を聴いているから、派手な音でも多分気付かないのだが。

スマホ

会社のスマホを電車の中で落としてしまったらしい。どこを探してもないので駅の遺失物係まで行って調べてもらったら、終着駅に届いているという。ロックがかかっているから情報漏洩とかはない。そもそも情報が殆ど入ってない。

土日なので着信もなく、特に不便でもなかったが、普段あるものが手元にないと、いろいろ落ち着かない。

山手線

山手線の切り替え工事は予定通り終わり、運転は午後4時過ぎに再開したそうだ(京浜東北線は終電まで運休)。特に大きなトラブルもなかったようだが、このような大規模工事が予定通り進められるというのは、かなりリハーサルしたのではないかと思う。そのようなシーンを想像すると面白い。

桜を見る会

要するにお花見だと思うのだが、確かに会社で毎年花見をやっていると、止めたくても止められないことがある。日本人は伝統的に、一度始めたことは先例としていつまでも続ける傾向があるため、始めてしまったらもはや止めることができないのだろう。

 

ポイントカード

とあるコンビニで違うコンビニのポイントカードを出してしまって、それじゃないと言われてしまった。実はこれ案外よくやってしまう。絶対にやらないのがセブンイレブンのnanaco。なぜか他はやってしまう。

カードを共通化できないものだろうか。つまり、同じカードで、ローソンで使ったら Ponta のポイントが加算され、ファミリーマートで使えば Tポイントが加算される、というようなマルチカードである。

否認

「覚えていない」と容疑を否認している、というような報道を見ることがあるのだが、覚えていないのなら否定も肯定もしていないことにならないだろうか。

Windows7

そろそろ Windows7 の有効期限(?)が切れるということで、一部のpcの対応を迫られている。このpcのOSを Windows10 にしてもメモリが足りないので動かないだろう。ということはpcごとリプレースするのが無難のようだ。